家の玄関のカギをスマートロックSESAME 4(セサミ)で自動化してみた!2か月使ってみた正直レビュー!

最近から少しずつおうちのスマート化を進めています、しろです。

今回はおうちの玄関の鍵をスマート化してみたのでざっくりとご紹介します。

その他のスマート化したものについてはまた後日紹介しますね。

購入したスマートロック

CANDYHOUSEのSESAME 4を購入しました!

SESAME4
進化したソフトウェア: ・SesameOS2を搭載したスマートロック ・Multi-Task機能搭載:複数台デバイスがBluetoothで同時にセサミに接続可能 ・Widget機能 ・Always Connect :Bluetoothを探している間にWiFi経由で接続 ・QRコードで鍵のシェア ・ログイン不要 ・安定し...

ちなみにAmazonでも売ってます。※在庫は要確認

※実際の購入者レビューを確認してみてもいいかもしれません。

ポイント還元などを含めなければ公式サイトから買うのが一番お得かと思います。

送料はかかりますがそれを含めてもAmazonより安いかも?

SESAMI4の開封

今回は別売りのWifiモジュールも一緒に購入しました。(後述します)

◆2つとも同じ箱に同梱されてきました(正面)

◆箱の側面 (WiFi Module は2代目らしいです)

※SESAME4に対応しているのはWiFi Module 2なので間違えて初代を購入しないように!

◆SESAME 4の内容物はこんな感じ

 かわいい熊のイラスト付きの説明書が入ってました。サポートのメールアドレスも。

◆WiFi Module 2 の写真も載せておきますね(ちゃんと説明書付きです)

USB-AC 電源アダプタなどに接続して使用します。

Amazon USB-AC アダプタ一覧

↑持ってない人はAmazonでも売ってますよ。

ダイソーので十分かもです。

付属品:
・セサミ4用3Mテープ(3回分)
・高性能高容量1800mAhのCR123A 電池(2本。1回分)
・セサミ4用ドライバー(1本)
・サムターン受け金属パーツ(2個。1セット)
・サムターン受けプラスチックパーツ(2個。1セット)
・サムターン用ネジ(6個。1セット)
・金属製土台アダプター(1個)
・金属製土台アダプター用ネジ(4個。1セット)

↑は公式サイトの記述をお借りしました。

写真ではわかりませんがSESAME4本体にくっついていたりします。

ちゃんと写真撮ればよかった、、、笑

ちなみに本体は手のひらサイズです!コンパクトなのもいいですね。

取り付けてみた

取り付け方法は公式リンクをチェック!

CANDY HOUSE

簡単に書くと、、、

・鍵の位置を合わせて開閉確認

・必要であればSESAMIの高さ調整、つまみ部分の幅調整(私は必要ありませんでした)

・取り付け部分の清掃、取り付け位置確認

・両面テープの被覆をはがして30秒間押し付ける

・完了!

ちゃんと説明書も同封されているので安心です。

実際の写真はこんな感じ。同じタイプであればスムーズにいけるかと思います!

SESAME 4 取り付け前
SESAME 4 取り付け後

SESAMI を取り付けたあとでもサムターンは手動で開閉可能です!

もちろん今まで通り鍵も使用可能。

SESAMEアプリのインストール

SESAMEのアプリはSesame OS1 Sesame OS2 の2種類があるので要注意!

SESAME 4は以下のアプリに対応しています。カラフルな鍵のマーク!

セサミ、ひらけゴマ - Google Play のアプリ
オープンセサミ。スマホで鍵開け・共有・履歴チェック!

設定方法はCANDYHOUSE公式がアメブロで紹介していますのでこちらを参考にどうぞ。

『SESAMEアプリの設定方法』
セサミを取り付けたら早速アプリから鍵の解錠・施錠位置を設定しよう!鍵のシェア・オートロックの設定なども簡単に設定できます。※現在、Sesame OS1と旧を改…

実際に使ってみての感想

実際に使ってみて思ったこと!

1番思ったのはWiFi Moduleは必須!!!

※SESAME4 単体の場合は、Bluetoothでの接続となります。

Wifi Moduleがあると、、、外出さきからでもドアのロック/解錠が可能になります。

簡単にメリット、デメリットをまとめると↓

使ってみて感じたメリット

・鍵を取り出す/回す手間がない

・アプリのボタン1つで解錠/施錠が可能

・外出先からでも鍵の状態がわかる(閉め忘れ防止) ※WiFi Module必須

・荷物を持っていても手ぶら解錠機能でらくちん

・スマホさえあれば出かけられる

・オートロック機能がある

使ってみて感じたデメリット

・手ぶら解錠の精度があまりよくない(居住環境によると思いますが)

・Bluetoothのみだと少し時間がかかる

 ※Bluetoothの範囲内に入ってからSESAMEと接続→解錠となるためドアの前で少し待ちます

・オートロック機能をかけて間違えて手ぶらで外に出ちゃうとOUT、、、

 ↑デメリットではないですね笑

ざっとこんな感じでしょうか。

メリットに比べたらデメリットは小さい!!(私的には、、)

まとめ

一言でいうと買ってよかった!!って製品でした。

基本的には手ぶら解錠はあまり使わないので精度があまりよくなくても気になりません。

車を降りるときにアプリで鍵を開けちゃうので(Androidならロック画面からでも解錠可能)

最後になってしまいましたが、いろんな設定方法や別製品との連携方法など

CANDYHOUSE公式がブログ内で紹介しているのでぜひ見てみてください!

SESAME (セサミ)
candyhouse-incさんのブログです。最近の記事は「セサミ3/4はノック解錠に対応していますか?(iPhone背面タップ設定)(画像あり)」です。
Amazon スマートロック商品一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました